聞くブログお時間のない方はながらで聞いてみてください👇
今日もありがとうございます。
日本人て頑張り過ぎだと思いません?
それで鬱になったり
病気になったりする方がいますが、
そんな自分に
「頑張らないを、愛してるよ」と
言ってあげてほしいんです。
これ言うと潜在意識の奥深くに
頑張らない意識が入り込んで、
力まない自分になれます。
そして力抜けた自分こそ
リラックスした状態は、
仕事でも自分が目標としている事でも、
大きな結果を残せる最高の状態なれるんです。
この世で一番強い力をもつ光の言葉は
「ありがとう」
「感謝してる」
「愛してるよ」
なんです。
そしてこの言葉達は
心の奥深くにある
潜在意識の扉を、
開けてくれます。
自分を成長させる言葉として、
一番強い力を持つ「愛してるよ」を
「頑張らない」に向けてあげて、
心の底から頑張らない自分を、
許してあげれるようになるんですね。
頑張るがなぜ自分を苦しめるのか
頑張るとは
我を張ると言う意味でもあります。
自分一人で何でもできる
自分一人で生きていける
という
一人よがりの意味です。
大スターの木村拓哉さんの話していた言葉で
「僕は『がんばる』って言葉の語源が
あまり好きじゃないんですよ。
『“我を張る”』ということなので」
木村拓哉さんは常に共演者に感謝し
スタッフ一人一人の名前まで覚えて
常に支えてくれる人がいる事への
感謝を忘れません。
この世は助け合い、
持ちつ持たれつ
お互い様であり
お陰様
この意識があるから
長年トップスターの座に
ついているんだと思います。
頑張るには
我を張る自己中心的な考え方しかない
そこに感謝がないので、
誰も助けてくれません。
だから余計頑張らないといけないという、
自分を追い込む悪循環なんです。
何でも一人でやっていたら
誰も周りには人がいなくなります。
そしたら辛くなるのは自分だけ
頑張るとは
一人よがりの代表です。
頑張れば頑張るほど
成果はでず
空回りするだけ
気がつけば鬱病や
倒れて入院という方までいます。
なので
「頑張らないを、愛してるよ」
なんです。
一番潜在意識の扉を開いてくれる言葉で、
頑張り過ぎないように
自分の心をセーブして、
脱力状態にもっていく事をあえて作るんです。
これは人前でのスピーチの時にも
凄く効果的な言葉になります。
頑張って硬くなった
肩に力が入った状態で
話しはじめたら、
皆さんにも硬さが伝わってお聞き苦しいし、
自分も呼吸が苦しくなって辛いだけです。
芸能人の大御所
タモリさんが
「頑張ると疲れるよ」
とおっしゃっています。
すごく脱力したトークが魅力的な
タモリさんだから
見ていて片意地を張らず気楽に楽しめる
心地良さがあるんです。
だから気を抜くために
頑張らない自分を肯定してあげるんです。
緊張が酷い時には何度も何度も
言ってあげてください。
「頑張らないを、愛してるよ」
心と体も脱力した状態の時にこそ、
人間は最高のパフォーマンスを
発揮するのですから。
癌という病気にも頑張るが関係しています。
癌とはシコリで、
とても硬いシコリが体をむしばんでいます。
体がとても柔らかい状態が健康体なんです。
体が硬くなると体の細胞も硬くなり
癌細胞になりやすくなるのです。
心と体は繋がっていて
頑張って気を張り続けると、
体も張り詰めた状態が続き
血液の流れも滞り、
免疫力も下がって
風邪をひいたり、胃腸を悪くしたり
血液の流れが悪いから
体も冷えやすい
頑張って体を硬くし続ける事は
健康をも害してしまいます。
とにかく「頑張らない」
そしてそんな「頑張らない」を
愛して許してあげる
それがワクワクを呼んできます。
頑張っている人で
本物の成功者になれた人は
ほとんどいません。
頑張らない姿勢を大切にされている方は
周りにもその波動が伝わって
楽しい空気が広がっています。
そういう人はとても魅力的です。
くまのプーさん作者
アラン・アレクサンダー・ミルンさん
「川は知ってる。
急がなくてもいい、
ボクたちはいつかそこに着けるから」
くまのプーさんが喋った言葉です。
頑張らなくたっていずれ僕らは
目的地に到達できるんですから。
気楽に生きていきましょう。
頑張らないで心を緩ませる
「頑張らないを、愛してるよ」
軽く言ってみてください。
きっと幸せをすぐ感じる事ができますから。
お読みいただきありがとうございます。
コメントを残す